車のサイドミラーは横にはみ出ている分、傷や破損が発生しやすい部位です。
今回はサイドミラーの
修理にはどれくらいかかるのか、費用や期間について解説していきましょう。
▼サイドミラーの
修理費用や期間
サイドミラーの
修理費用は、破損状態によって相場が変わります。
たとえばミラーカバーが壊れているという程度であれば、1万円ほどで
修理が可能でしょう。
期間も半日~2日程度で済む場合がほとんどです。
しかし破損がひどく、開閉を自動で行うことができないなど内部構造まで欠損がある場合は、費用や期間も多めにかかります。
内部ユニットの交換で2万円程度、期間は
修理店に在庫があればそこまで長くはかかりませんが、取り寄せになると数日~1ヵ月程度かかるケースもあります。
■サイドミラーを壊さないためには?
サイドミラーの
修理にはそこまで多大な費用がかかるわけではないものの、やはり普段から壊さないように乗りたいものですよね。
サイドミラーを守るには、
車幅間隔をしっかり意識して運転することが重要です。
常にサイドに十分な間隔があれば、サイドミラーをぶつけることもありません。
どうしてもという時以外、できるだけ無理に狭い道を通ることのないように気をつけてください。
■壊れてしまったらすぐに
修理を
サイドミラーは安全に運転するために欠かせないものです。
いざという時に視野が十分に確保できないと危険ですから、破損に気付いたらすぐに業者に
修理をご依頼ください。
エムテックでもサイドミラーの
修理を随時承っています。
▼まとめ
車の部品は、どんなに小さなものでも重要な役割を果たします。
サイドミラーについてもぜひ軽視することなく、普段から優しく扱ってあげてくださいね。